城南区茶山 地下鉄金山駅から徒歩2分
2022年5月1日新規オープン! 利用者募集中!
(自分と他者を素直に肯定できる構え)
をテーマに
個別の理由で就労が困難な人達に、
生活リズムを整え健康に通って頂き、
就労に必要な知識や能力、コミュニケーションを身につけていける
施設を目指しております。
『楽しく、明るく、元気よく』取り組む事が、社会生活で重要と考えており、
一般就労に繋がるように皆さんの就労をサポートさせていただきます。


三つの特長
作業種類が充実
箱折りや軽作業は勿論、PCを使用した報告書の作成や清掃作業等幅広い作業が行えます。 またメダカの育成・管理・販売作業もあり、福岡では珍しい作業内容などもあり、 職員が優しくサポートをさせて頂くので、未経験の方でも安心です。
個別対応のプログラム
生活リズムを付けたい方、コミュニケーション能力をアップしたい方、就労への準備をしたい方、自信を取り戻したい方など、あなたのニーズに沿って、個別計画を立て、支援をしています。
充実のレクリエーション
美術館で鑑賞や映画鑑賞会など、楽しいレクレーションがいっぱいです。(コロナウイルス感染防止のため、外出レクは中止しております) 定期的に、ヨガや様々な教室も計画しております。
安心して通えるポイント
いつでも相談できる
昼食無料!
金山駅より徒歩3分


お仕事内容
箱折り軽作業
清掃作業
メダカの飼育・管理作業
スタッフからのメッセージ
向き合う寄りそう
不安だけど、一人一人の働きたい。
そんな気持ちを気持ちを応援します。
私たちと一緒に考えましょう。
そして、前に進みましょう。
みなさんと向き合い、みなさんに寄りそうことを大切にしています。
よくある質問
-
Q1.利用するにはどうしたら
よいのでしょうか?まずは一度お電話にてご連絡ください。事業所見学やご説明、 体験実習等からご案内いたします。
-
Q2.パソコン初心者なのですが
大丈夫でしょうか?スタッフが一から丁寧にお教えしますのでご安心ください。 初心者の方も多くいらっしゃいますよ。
-
Q3.パソコン以外には
どんな訓練がありますか?メダカ管理作業・軽作業・清掃(施設外就労)などに取り組みながら、 コミュニケーションや体力の向上を目指します。その他面接の練習やビジネスマナーなど就職に役立つ訓練も行えます。
-
Q4.工賃はもらえますか?
訓練と生産活動を通して工賃が発生します。 作業内容によって工賃は加算されます。
-
Q5.出勤日数の調整は
どの程度可能ですか?月に8回必ず休日を取っていただければ、可能な限り出勤・休日の調整の希望を伺います。まずはお気軽にご相談ください。
-
Q6.自分が利用可能か知りたいです。
障害者手帳がなくても、受給者をお持ちであれば ご利用いただけます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
-
Q7.喫煙所はありますか?
作業所の外に喫煙スペースがありますので、ご自由にご利用いただけます。
-
Q8.事業所はどんな雰囲気ですか?
清潔で明るく、活気がある雰囲気です。