新型コロナウイルス5類移行に伴う、私どもの取り組みをご覧ください。
障がい者福祉事業
株式会社 マザーアース

受付時間 9:00〜17:00

障がい者に
寄りそい、情熱ある、適切な
就労支援の実現を!

株式会社 マザーアース

寄りそう支援

障害がある人の夢をかなえるため、日々寄り添いながら支援します。

株式会社 マザーアース

情熱ある支援

相手の問題と適切な距離をとりながら、情熱を維持して支援します。

株式会社 マザーアース

適切な支援

自己実現を大切にし、社会性や人生を豊かにする経験を持てるように支援します

障がI者を対象にした就労支援

就労継続支援A型事業では雇用契約に基づく就労は可能ではあるものの一定の支援が必要な人
就労継続支援B型事業では雇用契約に基づく就労が難しい人が対象となります。
これから頑張るあなたを支援していきます。

 TV会議 ソフトを使用した
リモートワークを実施してます(ゆうゆう舎)

多様な働き方が広がる中、マザーアースのゆうゆう舎では
利用者の障がいや病気を考慮した就労支援を行なっています。
毎日リモートワーク可能
(週に1日通所)
詳しくは、お問い合わせください。

利用者の方々の就職の実績

令和3年度 令和4年度 令和5年度
2名

男性1名
女性1名
4名

男性1名
女性3名
1名

男性1名
女性0名

令和5年ど9月現在

About Support

マザーアースの就労支援

やりがいを感じられる仕事をあなたらしい働き方でスタートしませんか。
私たちは、働いて自立したいけど、障がいや病気でなかなかうまくいかないなど、それぞれの悩みに寄り添って、情熱ある支援でみなさんを応援します。
株式会社マザーアース 障害者を対象にした就労支援

マザーアースの就労継続事業所

ゆうゆう舎 (A型就労継続支援事業所)

ゆうゆう舎 
(A型就労継続支援事業所)

福岡市認定ーリモートワークを利用可能な就労継続支援A型事業所

the LAMP (B型就労継続支援事業所)

the LAMP 
(B型就労継続支援事業所)

Updates

マカロン王子の一言

「マカロン王子」(A型事業所ゆうゆ舎の利用者様)が、
ゆるーくおすすめ商品などを紹介するブログです。隔週更新!

ブログ寄稿者談:
「私は自閉症で、自分を表現するのに人と話したり書いたりするする事が大変困難でした。
事業所に通所し、いろいろな作業を行う中で、他の通所者やスタッフと共に作業をして話すことで簡単なブログが書けるようになりました。

Measures to COVID-19

新型コロナウイルスの
感染症対策について

新型コロナウイルスの感染症拡大防止の為、
私どもマザーアースの取り組みについてお知らせ致します。

ーーー-ーー-当事業所の取り組みについて―ーーー―ーー

この度、マスク着用についての指針が
新たに以下のように発表されました。


【令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。】

マスク着用等の指針が新たにされましたが、当事業所におきましては「重症化リスクの高い基礎疾患の方が在籍する施設」にあたる為、引き続き飲食時以外はマスク着用で感染防止に努めてまいります。

利用者さん募集中!