新型コロナウイルス5類移行に伴う、私どもの取り組みをご覧ください。

福岡市 認可障害者就労継続支援

株式会社 マザーアース
福岡市 早良区 高取

受付時間 9:00〜17:00

brig

京都の路上

十一のチャップマンスティックプレイヤーが、京都の路上に出て、賽銭箱を置き、CDを売って暮らしている。 そのプレイヤー見たものは、いつも乳母車に柴犬を乗せて、観光客に頭を、撫でさせていたそうだ。 ある日突然、賽銭箱を犬の前に置いて頭を撫でさせる度にお賽銭を入れさせていたそうだ。 犬は狼科で、見た目は可愛いが、気質が激しく、噛み付く事も度々だ。 普通ペットで癒しを与えるショップは、2時間出演したら、裏で休ませるそうだ。 しかし、その乳母車の柴犬は、ずっと路上に晒され、ウーどうなったそうだ。 そしてワンワンと、吠え始めたらしい。 それを見て周りは驚き、チャップマンスティックプレイヤーもびっくり仰天し、柴犬の心配を、したそうだ。 京都は、路上プレイヤーの宝庫だ。 しかし、乳母車に乗せられた、柴犬が、もしも噛み付いたら、どう責任をとるんだろう?

Measures to COVID-19

新型コロナウイルスの
感染症対策について

新型コロナウイルスの感染症拡大防止の為、
私どもマザーアースの取り組みについてお知らせ致します。

ーーー-ーー-当事業所の取り組みについて―ーーー―ーー

この度、マスク着用についての指針が
新たに以下のように発表されました。


【令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。】

マスク着用等の指針が新たにされましたが、当事業所におきましては「重症化リスクの高い基礎疾患の方が在籍する施設」にあたる為、引き続き飲食時以外はマスク着用で感染防止に努めてまいります。

ゆうゆう舎の新型コロナ対策

利用者さん募集中!