新型コロナウイルス5類移行に伴う、私どもの取り組みをご覧ください。

福岡市 認可障害者就労継続支援

株式会社 マザーアース
福岡市 早良区 高取

受付時間 9:00〜17:00

brig

紅白歌合戦

NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表された。全44組の出演が発表されるなか、初出場となるのは計13組。紅組は新しい学校のリーダーズ、Ado、ano、伊藤蘭、MISAMOの5組。白組は大泉洋、キタニタツヤ、すとぷり、Stray Kids、SEVENTEEN、10-FEET、MAN WITH A MISSION、Mrs. GREEN APPLEの8組が初出場となった。注目を集めていた「SMILE-UP.」(スマイルアップ/旧ジャニーズ事務所)所属アーティストの出場はなかった。司会は、有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーの4人が務める。 『第74回NHK紅白歌合戦』は、12月31日 後7:20~11:45 総合ほかにて放送(※中断ニュースあり)。今年のゲスト・曲目・曲順などは追って発表される。なお、NHKホールで3年ぶり有観客開催となった昨年(2022年)の『紅白』は、白組が3年ぶりに優勝。紅組33勝、白組40勝となった。 ジャニーズが、出なくなって寂しくなったが、仕方がない。 ユーミンが出てないことも寂しい。 JUJUも、コンサートに年末でていて、2回目だとか。 ストブリも、ツイキャスから出た。 紅白歌合戦は、寝てるから、見てない。 ゆく年くる年ぐらいから起き始める。 郷ひろみが見たい。 女性の多数のグループは、お遊戯会だと、ある配信者が言ってた。 椎名林檎は、大御所という感じだ。 天童よしみは、美空ひばりの生まれ変わりといわれるだけあって聴きごたえがある。 水森かおりは、着物でなくて、ドレスで出る。 それも、凄いドレスだ。 さわちゃんが、去年レポートしてくれた。 石川さゆりは、また天城越えを歌うのだろうか? 今年は寝ずに紅白歌合戦を見たい。

Measures to COVID-19

新型コロナウイルスの
感染症対策について

新型コロナウイルスの感染症拡大防止の為、
私どもマザーアースの取り組みについてお知らせ致します。

ーーー-ーー-当事業所の取り組みについて―ーーー―ーー

この度、マスク着用についての指針が
新たに以下のように発表されました。


【令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。】

マスク着用等の指針が新たにされましたが、当事業所におきましては「重症化リスクの高い基礎疾患の方が在籍する施設」にあたる為、引き続き飲食時以外はマスク着用で感染防止に努めてまいります。

ゆうゆう舎の新型コロナ対策

利用者さん募集中!