新型コロナウイルス5類移行に伴う、私どもの取り組みをご覧ください。

福岡市 認可障害者就労継続支援

株式会社 マザーアース
福岡市 早良区 高取

受付時間 9:00〜17:00

brig

ベランダのポトス

自宅のベランダでタバコを吸う。 ベランダに頭を出して吸う。 お友達がいる。ポトスと吸い殻入れの鉢だ。 ポトスは水がないと枯れる。 私はものぐさだから、水を入れるのを忘れる。 植物だからまだ良いが、動物だったら大変なことになる。 以前ヨークシャテリアを飼っていた。 母が砂刷りとキャベツを煮たのをあげていた。 ドックフードも食べていた。 母の存在でヨークシャテリアは生きていた。 これが私だったら死んでいるかもしれない。 母にも父にも感謝だ。隣のマンションのご主人も奥さんも、私が煙草をすっている姿をみてはカーテンをザザッと閉める。 私は迷惑かけてすまないと思ったから京都の取り寄せの小川珈琲のボトルをもって挨拶に行ったことがある。 奥さんが、赤ちゃんを連れてご主人と一緒に出てこられた。 迷惑じゃないですよと、ニコニコ笑ってでてこられた。 救われた。 夜中起きている私は携帯のアプリを聞きながら仮眠をとる。 うるさいかな?と思いながら迷惑がかからない音量で聞く。 しかし、いままでクレームを出す人はいなかった。 みんな温かい人だ。 温かな人々が周りにいて私は感謝している。 ポトスよ、もっと青々と育っておくれ。

11月17日 

Measures to COVID-19

新型コロナウイルスの
感染症対策について

新型コロナウイルスの感染症拡大防止の為、
私どもマザーアースの取り組みについてお知らせ致します。

ーーー-ーー-当事業所の取り組みについて―ーーー―ーー

この度、マスク着用についての指針が
新たに以下のように発表されました。


【令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。】

マスク着用等の指針が新たにされましたが、当事業所におきましては「重症化リスクの高い基礎疾患の方が在籍する施設」にあたる為、引き続き飲食時以外はマスク着用で感染防止に努めてまいります。

ゆうゆう舎の新型コロナ対策

利用者さん募集中!